<衒学的>な上遠野作品

「バーチャル魔界アイドル・ 魔王14歳の幸福な電波」さま上遠野浩平作品のレビューを読んでいまして
しずるさん 禁涙境
<衒学的>という言葉が出てきたので調べてみましたよ。

上記のサイトさまは、何気に毎日日参してますよ。オススメですよ。

  • げんがく-てき 0 【▼衒学的】 (形動)

学者ぶるさま。学識をひけらかすさま。ペダンチック
「―な態度」

学者ぶるさま。衒学的。

 よく、なんか分からないけどやたら日本語の合間に英語が多くて、“何言ってかわかんねーよ”と思いながらも、“なんかすごそー”と思って煙に巻かれてしまう人っているじゃないですか?
 こういう、ちょっと学者ぶってエラそうなことを言う人のことをペダンチックなヤツと呼べばいいのです。http://www5e.biglobe.ne.jp/~muraryo/page016.html



うーん、そうかなーという感じですけど、
でも、最近、自分の書く二次小説が、中に妙な薀蓄を織り交ぜる傾向が強くなって参りました。
原因がわかった気がしました。
それは多分、きっと、毎日カドノさんの作品を読んでいるからです。
 あと、言葉の意味がわかんなくても、私はスラスラ読めてしまうので気にならないのですが、
それは多分、きっと、私がカドノさん作品をほとんど読んでいるせいだと思います。

 で、何でこうなっていったのか、を考察するに、多分こんな感じ?

  • 批評家が森鴎外を衒学的というのは正しい。

鴎外は衒学的と言われながらも衒学的な文章を書かないわけにいかなかった。官僚的な出世に伴う個人的な不平不満を一般的な形式に高めるために衒学的な知識を織りまぜる必要があった。
http://www2.odn.ne.jp/~cat45780/tuina.htm

 でも、イマジネーターとか言ってることが、訳わからんながらも、それが格好良いと思えてきます。