2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今、大阪のコンサートに来てます〜。マンドリンのオーケストラで妹が出演なのです。

予定変更

たまった仕事がハードなので… 4/10締切りの電撃のイラスト大賞合わせのやつ》》5/5のコミティアの持ち込みブース合わせへ(地元の友人がサークル参加してる為)、その後、来年の大賞の告知が出たら応募。 今、描いてるのが甲田 学人『夜魔』なので、…

サイト更新

泡 裏表紙を載せました 冨樫 歪みオンリーのカットを載せました。両方とも、改装して行きます

トーンが面倒だ

眠かとです。

野火ノビタ「こころ」漫画版

夏目漱石:原作 榎本ナリコ:漫画化 ブックオフで発見して、立ち読みして、 お金に余裕が出来たら買おう、と思っていて数日したらなかったので、 アマゾンの中古で買ってしまいました。 お金に余裕がないのに。野火さんが描くと、どうしても「こころ」の「先…

メルフォお返事

ものすごく遅くなって申し訳ありません。 2/22 ひっちー 様 >初めまして 初めまして、冨樫関係の小説は、一生懸命書いてた当時は 同人誌で出していた当時は、実は見向きもされなかったのですが ブームが去って、WEBでちょろちょろ掲載するようになり、感…

今日の夕方に出すメール便で、泡アンソロ執筆者さんへの本は全部です。ラフ終わり、次は下書きでする

最近よく思う事

今描いてる絵が、賞を取るとか、締切りに間に合うとか プロになるとか、ならないとか、絵で仕事を貰えるとか、コンクールに入選できるとか、 関係なく30代はもちろん、40代も50代も60、70、80と死ぬまで、 漫画や2次創作ではないかもしれないけ…

明日は銀行主催の新入社員研修

眠いです

原稿返却中

泡アンソロ執筆者さんへ原稿と新刊発送をぼちぼち、一日二人位のペースでやってます。 今週中には終わりそう。

明日から会社へ復帰します。不安で緊張します。

同人関係のお知らせ

今、執筆者さん宛てに原稿と本を送る梱包作業をしています 病気ゆえ個人あての手紙は書けませんが…。 3/21のガタケに荷物を3/15に送りました 5/12.13のガタケでもブギアンソロを委託します。 6/24のコミックシティ東京は、病気で仕事を、一番忙しい時期に長…

インフルエンザ

昨日は、体調不良で早く帰ろうとして、途中、猛烈な寒気に襲われ、 半分高速道路な一般道路を時速20キロくらいで、ハザードランプを着けて運転しました。 回りの車が100キロで走っていて死ぬかと思いました。 もし死ぬなら、アンソロの本をすぐに執筆者…

供養

『去年のイラスト大賞に送ろうとして、締切りに間に合わなかった絵です。 供養として送ります。………6番 何か一言:ブギー大好き!!!パンドラだけでもセルDVDでいいのでアニメ化して欲しいです』と書いて編集部に送りました。朗読劇化で(声優は一人きり…

今年も挑戦

今年も4/10締切りの、電撃の公募の賞のイラスト部門への、応募の制作を始めました。 『僕らはどこにも開かない』を読みこんでいます 前回の失敗を生かし、5枚全部のラフスケッチや小下図から作り始める予定

関心したので追加

渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の二十一 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164291635/700-747 719 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/11(日) 15:34:54 天一はたしかに白面金毛の九尾っぽいけど、もし本当にそうだとしたら哀れだよな。 だって…

渡瀬草一郎スレより

http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164291635/671-677 うっかり噴出してしまったので転載 671 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/09(金) 01:02:21 少年陰陽師よりこっちが先なんだろうか 672 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/0…

酸素は書店に並ばない

オキシジェンは本屋には行かない気がするなぁ上遠野浩平総合スレPart55 酸素は鏡に映らない http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171913599/l50 392 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/12(月) 15:58:53 酸素は鏡に映らない 著者/訳者名 上…

新刊出たので…

陰陽ノ京です 一月くらい前に描いた落書き絵です 4巻モシャです 佐伯貴年です

rahu

印刷が出来ました。

水曜に 『印刷所から“原稿に問題があります”という電話を数回受けた』 という日記を書いたが、印刷所の機械の方に問題があるように、 現物を見て思いました。 委託の袋詰めや手続きで、また15〜18は会社が超忙しいので、 執筆者さんに送るのが21日以降…