同人誌と著作権

こちらの日記(あるくはてな様)が、興味深い内容でしたので、記事をかいてみました。

この記事の
”実際「二次創作的なことはやめてほしい」とはっきり言い放って、結果随分と同人の数が減った作品(ハリーポッター)”
に補追する形で、記事を書いてみます。
 ハリポッターに関しては、自分のWEBページにファンイラストを掲載した
英語圏の13才少女が、ワーナー側から「ハリーポッターのファンイラスト」の掲載を取りやめるよう圧力をかけられた事例の噂が、主に2ちゃんねる同人板で広まり、また、コミックマーケット準備委員会に静山社から自粛の申し入れがあったとの噂が広まり…
同人の作り手側が自粛していった…という経過を辿ったと記憶しています。(該当スレをリアルタイムで見てた人)。
 ちなみに、そのスレでは”ハリポッターの本の発行元の静山社が、愛読者葉書でファンイラストを募集することを書いているのに、何故、ワーナーがファンイラストを禁止するのか”で揉めていました。
梁ー歩ったースレッド8
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1010/10100/1010070515.html
 ハリーポッターのオンリー同人誌即売会は、次々と開催を中止しました。
同時に、中止が相次いだ為に、この頃からコミックシティなどの大規模イベント会社が、
自主同人誌即売会(オンリー)主催者について、チラシ宣伝の規約を厳しいものに変更致しました。

現在はブームも収まり、日本の同人サイトを見る限りでは、古くから扱われているサイト様は別として、
(作る人の入れ替わりが進んだのかな?)日本の他の作品と同様に、扱われているケースが多いようです。